カテゴリ
全体 ごあいさつ ひとりごと 日々 帰省 お出かけ 国内旅行 海外旅行 +2013.10 Hawaii +2013.11 Seoul 通院 不妊治療 +大学病院 IVF1周期目 +大学病院 IVF2周期目 +新宿ART IVF3周期目 +大学病院 IVF4周期目 +大学病院 IVF5周期目 2人目不妊治療 +大学病院 IVF6周期目 +大学病院 IVF7周期目 未分類 以前の記事
2018年 11月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 フォロー中のブログ
choiかじり 猫KENTAとの癒し生活と旅 Elegance Style マイ☆ライフスタイル ** mana's K... マジカル☆キャットのまた... 池袋うまうま日記。 LIFE IS DELI... I My Me*Mine su・te・ki Seoul 日々,つらつら・・・ Kirana×Travel unico☆chronicle LIVE LOVE LAUGH いけたび しあわせな時間 su・te・ki world berry☆smile ゆるカワな私の毎日 Life Co. トキメキ☆ソウル ワタシノ日記 Specialita V... ちょこっとソウル 旧・りんごの時間。 Come sta? 生ま... daidokoro 子連れハワイ旅行Blog** タグ
休日(65)
ランチ(53) 旅行(43) 料理(36) お気に入り(26) Hawaii(25) ショッピング(23) IVF2周期目(13) IVF1周期目(12) 映画(12) 仕事(11) IVF3周期目(11) IVF5周期目(10) IVF4周期目(10) Seoul(9) 不妊治療(8) ごあいさつ(4) 子授神社(4) 飲み(3) 美容(2) IVF6周期目(2) ひとりごと(1) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
2018年 11月 14日
現在はIVF7周期目です。
思い出しながら過去記事を書いています。 ***** 10月10日 D12 この日の予約時間は9時30分。 看護師さんから、予約時間より1時間前に来院し中央採血室で採血するよう言われていたのに、娘を幼稚園に送って電車に乗ったら普通に9時半!笑 もう少しオットに協力してもらはないと無理だわ…。 中央採血室で採血後ひたすら待ち、13時前にやっと呼ばれて診察&内診。 水曜日はO合先生という若い女医さん。 ホルモン値は問題ないようだったけど、内膜が4,4㎜!Σ(゚д゚lll) 薄過ぎて内診台降りて着替えたのにもう一度計測したいと言われる始末…。 明日7時と7時半にスプレキュア点鼻薬、13日から黄体ホルモン剤開始と救急外来でお尻に注射、15日に排卵チェックの予定と言われ、『15日にもう一度内膜測って薄ければ移植はキャンセルしましょう』と。 今までで1番薄いのでは?ってくらいの数値。 3月の子宮筋腫の手術の影響なのか…。 14時20分お会計、スプレキュア点鼻薬と黄体ホルモン剤のルティナス膣剤が処方されました。 ***** この日、診察までの暇な時間に以前mixiでお友達になったYさんとLineしていたら、新橋のクリニックにいることが判明! 御茶ノ水まで来てくれて、遅めのランチをご一緒しました。 同じ不妊治療仲間で、私の後に順天堂で治療して今は専門医に転院されたのですが、少し前の順天堂のことを知っているのでリプロの先生のことなど教えてもらって話しは弾みました♪ どうか2人とも赤ちゃん授かれますように!(>人<;) #
by koko3211
| 2018-11-14 15:00
| +大学病院 IVF6周期目
2018年 11月 14日
ブログ更新前に、凍結胚盤胞が保存されている大学病院に通院しました。
2人目の不妊治療再開です。 現在はIVF7周期目なので、自分自身の記録の為にも思い出しながら書いていきますので、良ければお付き合い下さい!m(_ _)m ***** 10月1日 D3 3日前(9月28日)に久しぶりに順天堂に予約の電話。 凍結胚盤胞が2個ありますが、更新の手続きをせず放ったらかしにしていたので更新したいのとちょうど生理が来そうなので2人目の相談したいと伝えました。 この日は都民の日で娘の幼稚園が休園、また台風も関東に上陸と予報が出ていたので、台風の中子連れ通院は無理かも?と思い、予約はせずに行けたら行くということに。 予報より早いスピードで台風は北上し朝から快晴でしたが、台風の影響で交通機関が乱れていました。 10時までに受付のところ、御茶ノ水駅に着いたのが10時25分。 1Fの受付機に通したのが10時40分でした(^^;; 途中でどうしても間に合わない!と思い電話しておいたので診てもらえました 4Fの新しくなった婦人科受付に行くと、1F中央採血室に行くよう指示があり採血。 予約なしは1番最後にまわされるため、診察までかなり待ちました。 その間、娘を飽きさせない為ノートにお絵描きしたりおやつを食べたり。 採血から2〜2,5時間後くらいでやっと診察室へ。 5年ぶりなのでほとんどが新しい先生で、月曜日はI熊先生という男性医師でした。 凍結胚盤胞は残っていました!ヽ(´▽`)/ ホルモン値も内診も問題ないとのことで、移植することになりました。 ここで『ホルモン補充周期でよろしいですか?』と。 今までホルモン補充をしたことがなかったので、毎日注射するのかな?と不安になり、『今まで自然周期でしか戻したことないので自然でもいいですか?』と自分から言ってしまいました。 この時にホルモン補充周期はどんな薬を使うのか、きちんと聞けば良かったとその後思い知らされることに…。 この後お会計したのが14時40分! お腹が空き過ぎて私も娘もぐったり(´Д` ) お会計待ちの時に隣のおばあさんが娘にチョコレートをくれました♡ 子供が出来てから偶然出会った方に親切にしていただくことが増えましたm(__)m 御茶ノ水駅近くのビルの中のリトルマーメイドでサンドイッチと惣菜パンを食べて帰りました。 帰宅は16時! とっても長い1日でした。 娘がお利口さんにしてくれていたのでなんとか通院できましたが、できれば1人で行きたいです!笑 #
by koko3211
| 2018-11-14 10:55
| +大学病院 IVF6周期目
2018年 11月 13日
ご無沙汰しております! 長い間ブログを放ったらかしにしてしまいました。 2014年2月に陽性判定、10月に無事に娘を出産し、一児の母となりました。妊娠中は悪阻が酷く、7ヶ月半ばまで吐き悪阻に苦しみ、ブログを更新する余裕はありませんでした。 出産後も完母だったため、子育てブログをするなんてことはとても無理でした。 初めて尽くしで毎日がバタバタ…。 気が付けばあっという間に娘は4歳になりました。 そんな娘が昨年辺りから『赤ちゃんが欲しい』と言うように。 家でもメルちゃんを抱っこ紐に入れて遊んだりしている姿を見て、徐々に2人目について考えるようになりました。 そしてもうひとつ。 私の中でより現実的に考えるキッカケが…。 昨年秋に子宮筋腫が発覚し、今年春に摘出手術をしました。 それについてはまた近々アップしたいと思っています “子宮が綺麗になったから今がチャンスかも⁉︎”と重い腰を上げました。 もちろん、オットにも2人目については相談しました。 オットも私も子供は1人のつもりでいましたが、私が言い出したら聞かないタイプなので通院を許可してもらいました。 娘を出産したのが37歳。 今年41歳、うまくいけば42歳でもう一度赤ちゃんに会えるかも⁈ 凍結胚盤胞は残り2個。もう採卵するつもりはありません。 最後にもう一度チャレンジしてみようと思います!(*≧∀≦*) 自分の記録として、もう一度ブログに残そうと思います! 通院は10月から再開したので、少し振り返りながら記事にしていきたいと思います。 #
by koko3211
| 2018-11-13 20:00
| ごあいさつ
2014年 03月 03日
こんばんは!wakokoです~(*^m^*) ムフッ
先週末は雨降って寒かったですね。 またもや雪?なんて少し心配しましたが、降らなくて良かったです。 さてさて、昨日は日曜日でした。 去年から計画していた、あるライブへ行ってきました!O(≧▽≦)O ワーイ♪ それは・・・コロッケさんのものまねライブ♪ヽ(・∀・)ノ コロッケさんが出ているTVを観ていてオットが、『面白そうだからチケット取れたら行く?』と提案してくれました。 年明けに治療を再開する予定だったので、カレンダーと相談しながらチケットを取りました。 妊娠してもしなくても、笑いは体にいい!らしいので、楽しみにしていました。 13時半から15時半までの2時間でしたが、予想通りの大爆笑ライブでした!(((*≧艸≦)ププッ ものまねだけではなく、途中のトークも面白くて、笑い屋のおばちゃんのようだとオットに言われるほど(笑) 笑い過ぎたのか、後半左の子宮辺りが痛くなりましたが、トイレに行っても出血したりしていなかったので心配はなさそうです。 体調についてはまた後日書きたいと思います! 観に行ったのは家から近い市川市文化会館で、行く途中乗った地下鉄にこんな吊革広告がありました。 ![]() 実は今年になってから『5時に夢中!』を観るようになりました。 最初に観たのが木曜で、あまりの面白さにハマってしまい、全曜日を観てみました。 その結果、火曜と木曜が面白くて、なるべく観るようにしています。 特に木曜は最高!オススメですよ! 月曜はマツコ・デラックスが出てます。 ***** 昨年来から週末に食料品をまとめ買いしているのですが、一昨日の土曜日に買い出しに行きました。 オットがワインを買うというのでカルディに行き、こんなものも買ってみました。 大好きなカルディに行くとついつい何かしら買ってしまいます!(*^^*) ![]() 前にも一度カムジャタン買ったことあるのですが、美味しかったし温めるだけなので、手抜きしたい時に便利♪(笑) コーヒー味のミスカルは温めた牛乳に混ぜて飲んでみました。 ![]() 他にもとうもろこし茶を買いました。 ノンカフェインだし、美味しいのでよく飲んでいます。 私は今のところはカフェイン制限なしに、好きなものを飲んでいます。 とはいえ、一日に飲むコーヒーはブレンディのスティックコーヒーを2杯くらいだし、お茶も玄米茶か黒豆茶、とうもろこし茶など。 ノンカフェインのお茶はけっこうストックしているので、たまのコーヒーくらいは大目に見ています! ***** #
by koko3211
| 2014-03-03 18:40
| +大学病院 IVF5周期目
2014年 02月 28日
#
by koko3211
| 2014-02-28 17:30
| +大学病院 IVF5周期目
|
ファン申請 |
||